親父の顔はもう当分見たくない(挨拶) 0000時 近所の神社で年越し、初詣を敢行 0100時 サイモン&ガーファンクルを聞きつつ酒を浴びる 0200時 荷造りをして就寝 0350時 起床 0400時 チースタヤ・ハサハ号のチェックを終えて出発 0545時 江ノ島到着。日の出まで停滞 0711時 ![]() というわけで、全国の斗う労働者の皆様、あけましておめでとうございます。 前年は『キノの旅』が各国語に翻訳されたり、多くの著名な方々が亡くなられたり(フセイン含む)と激動の年でしたが、今年は平穏な一年になるといいですね。 平穏すぎて進歩のない年になるのも考え物ですが。 昨日の日記で気付かれた方は気付かれたでしょうが、大急ぎで作った年賀状をJPEG画像としてアップロードしております。 例年の如くセルフサービス年賀状となっておりますので、ご希望の方がいらっしゃいましたら、どうぞ画像にカーソルを合わせた上、右クリックして「名前を付けて画像を保存」を選択して下さい。マックユーザーの方は画像の上で数秒クリックし続けた後で「名前を付けて画像を保存」をどうぞ。 ……ときたまいらっしゃいますからね。マッキントッシュをお使いの方も。 冒頭で述べたように、今日は初日の出を拝みに江ノ島へと行って来たんですが、その後朝食を兼ねてきつねうどんを食べました。 ハサハ主義者としてはきつねそばを食するべきところでしょうが、手に入らなかったためにうどんで代用。――大事なのは心がけです(←言い訳) ![]() 今年初の聖体拝領 油揚げ美味いよ油揚げ。 ちなみにこの後、帰宅して風呂に入ってたら妹君から新年の挨拶のために実家に出頭せよとの勅令が下り、憂鬱な気分のまま家族と通夜のような雰囲気の中でおせちを戴いて来ました。ご馳走様。 あとポチ袋が用意できずに剥き身のまんまの五千円札を快く受け取ってくれた姪、本当にありがとう。 |
ゴムの靴底(挨拶) 【Lennon/McCartney】 Lisher, ma belle. Sont les mots qui vont tres bien ensemble, Tres bien ensemble. 【戦利品】 ・六角レンチセット(ボールポイント仕様) ・時計型心拍計MSC HR-10 CATEYE ・『エースコンバット・ゼロ』 ガイドブック(大丈夫? ファミ痛の攻略本だよ?) ・『サモンナイト4』 ガイドブック(大丈夫? ファry) ・『安らぎポタージュ』 ねことはと ・『デビルメイドクライ』 イヌドリルロリータエンジン ――もう毎度の事だから、同人誌と工具と攻略本が入り乱れてるのには驚きません。 心拍計おもしれー。一日装着したまま仕事してみたんですが、休憩時なのに心拍計が100超えています。ハハハ、しえさんってこんなに心拍早かったのか! ……頻脈なんじゃねーか俺。一度病院行こうかな。でも考えたら4月あたりに職場の健康診断があるからなー。それまでに死ぬ事もないだろうし。 他にも、作業の効率化が図れるボールポイント仕様のアーレンキーとか気狂いじみた厚さのサモナイ攻略本なんかがあるんですがそんなもんはどうでもよくて、今回一番の戦利品はコレ! 『デビルメイドクライ』 リシェル本ですぜイェーイ! さっすが犬帝国だぜ! サモナイ4の萌えが何処の存するかをよく分かってらっしゃいます。そりゃ勿論ツンデリッヒェユーゲントフロインディンだよなァァァ! (※しえさんは年明け一番のお仕事で疲れております) よーしパパ早速家に帰って包装解いてページを捲 百合じゃねーか!(漫☆画太郎風に) ……素晴らしきは「萌え」を見出せばホモヘテロ百合その他の隔てなく、全てを作品にしてしまう犬森女史のキリストの如き広き御心、という事でしょうか。 リーシェル、マ・ベール(村上春樹が「草原に雨がしとしと降るような」と形容したアルペジオと共に) 『エースコンバット・ゼロ』の攻略本は誤植多すぎです。 これだからファミ痛とか呼ばれんだよ F##k off エンターブレイン。 |
ダイアメトラルクリアランス(挨拶) 【改まった席で役に立つ技】 ――と申しますのも(と、しえさんは云つた)人は男性自身の制御の容易ならざる生理現象に對して、打つ手は全く無いと仰る――まつたくもつてそのとほりでございますが、しかし私が思ふにですね、所謂シユバンツは――これは一種の隱語でせうね――無論隨意筋によつて制御されてゐるのでせうから、意思をもつてすればこの場をわきまへる事を知らぬ生理現象をも御する事もできるのではないでせうか。 ――そのやうな物言ひはちと無體に過ぎやしませんか(と、彼の友人は笑ひながら云つた)なにしろ、シユバンツは海綿體なる組織に血液が充溢する事によつて膨張すると云ふぢやありませんか。それとも、あなたは筋肉の動作のみで血流までも律する事が出來ると仰るのですか。 ――あくまで喩え話ですよ(と、三十路に近い男は云つた) ――では實際のところどうするのです。 ――簡單ですよ(さう云つて、しえさんは酒杯をぐいと傾けた)『グラツプラー刄牙』なる漫畫をご存知でせう。 ――えゝ。 ――『SAGA特別篇』思ひ出せば、否應にもシユバンツは縮まりますよ。彼奴め、二次元の少女ばかりを見てゐるせひで、かくなる現實的な描寫には甚だ我慢がならないらしい。いやはや、板垣氏はまさに鬼才と見えますな! ――酒席における、しえさんと後輩の討論の一部です。 淑女の皆様にしてみればくだらない話題でしょうが、男性にとってこの悩みは案外切実なのです。TPOも弁えずにムクリと起き上がるシュヴァンツの効果的な処し方というのは、文明始まって5000年近く経とうとしている今になってさえ発見されておりません。 え? 何でこんな話を始めたのかですって? いや別に。 現在使ってるサドルの所為でエレクタイル・ダイスファンクションになりそうだとかいう話とは全然関連性はありません。「血混じりのクム」とかも全く関係ありません。 何が穴空きサドルだよ。くたばれセライタリア。 調べてみると、案外多くのサイクリストがエレクタイル・ダイスファンクション(英語風)に悩まされてるそうですね。しえさんもそのうち…… また、「穴空き」に代表されるエルゴノミクス・デザインのサドルは面積あたりの荷重が増え、却って会陰部の血行を阻害するとの報告もあるようです。へぇ。 ってわけで、仕事帰りにフツーのサドルを探してきたんですが。 そして俺は自転車屋の店長に言った。 「エルゴでない、普通のサドルをください」 彼は言った。 「そんなスピリットは、1969年からこっち存在しません」 嘘だと言ってよドン・ヘンリー! ――つーかイーグルスは古過ぎですかそうですか。 ウェゥッカントゥディーホッテゥキャーリフォーニャー(必死にボーカルを真似ながら) ハサハについて。 かつて熱心なハサハ主義者として、かの御姿をウサギと誤解する人間に対してネロ大帝もビックリな弾圧を加えてきたHans Chenowthですが……ここに来て、その姿勢が揺らぎつつあります。 リシェル故に。 どうやらリシェルには「ウサギが大好き」という Chenowthは文がマズいので、それがどのように甘美で萌えるものかを上手く書き表せないのですが――偉大なる先達の言葉を借りれば次のようになりましょうか。
――何? 4にハサハは登場しない? 気にすんなそんな瑣末な事。 とりあえずリシェル可愛いよリシェル。二周目全然進んでないけど。 Kino No Tabi Vol.2を予約注文。 訳者であるアンドリュー・カニンガム氏が「二巻以降は原作に近くなるよー多分」と仰ってたので、楽しみです。 多分Konozamaだろうけど。 |
来ないと死ぬ(Veni, veni挨拶) あーハサハ弄りたい。 チャリの話です。 上に乗っかってギシギシさせるだけでは飽き足らず、色んな肉体改造(※自転車は無機物です)を施してみたくて堪らないしえさんです。おはこんばんちわ。 そういうわけで、某通販サイトで9速化に必要な部品をポンポン籠に放り込みながら「んー、ホローテックにするならBBも必要だし専用のBBレンチもあとこの際コンパクトクランクにしちまおーかなー」とか考えてたら、必要予算がノヴァヤ・ハサハ号一台分に相当するという現実に呆然と立ち竦むしかない昨今――皆様いかがお過ごしでしょうか。 リンクを整理しました。 新たに追加させて戴いた咎様の管理されております『RETLA』は、ハサハ主義者たるChenowthには眼福の極みであります。ハサハ可愛いよハサハ。 あまりの愛らしさに海水と海岸の間で一エーカーの土地を探しに出かけそうです。本当に。 綿のシャツを作るように伝えてくれ パセリ、セージ、ローズマリーそしてタイム 針を使う事も無く、縫い目を残す事もなしに そうしたら、ハサハは神になるだろうから そしてしえさんは不思議なラッパ(Tuba Mirum)の音も気付かずに眠る。 メインマシンのUSBを2.0に替えました。といってもPCIスロットに無理矢理突っ込んだだけですが。 体感できる程に転送速度が上がったようには思えないものの、とりあえず1.1時代に発生しまくったタブレットの不具合が解消されただけでも大成果。これでペンタブ使い放題だぜヒィヤッホォーゥ! ……いや、最近あんまり絵ェ描いてないんですが。本当に。
一言メール返信。 >モルシュカ ツンデリッヒェユーゲントフロインディンの醸し出す萌えに疑問の余地はありませんが、しかし、リシェルとハサハの相性についても考慮されるべきではあるまいか。 あとリシェルはテルミン奏者。間違いない。 >Mr.Kite様 私としては、脳内ハサハに「おにいちゃんは……じぶんでそうのぞんだから、ここにいるんだよ?」とか断言されるのが一番恐ろしかったわけですがw。 奴らには御馳走をナイフで突き刺す事は出来ても、ハサハを殺す事は出来ない。 |
Zauberfuchschen(挨拶) はいどーも。ベクジンスキーの画集眺めてたら怖くなってて夜トイレに行けなくなったHans Chenowthです。 ――それより、彼の名前のzdzislaw Beksinskiは「スジスワーフ・ベクジンスキー」でいいんでしょうか? ゲルマン語しか解さない(しかもデンマーク以北はチンプンカンプン)しえさんには、子音だらけのスラーヴァは到底理解できないもんで。というかお前らニェーメツって呼ぶのはいい加減に(ry 別段コレといった話題があるわけでもないんですが――ただ、ちょくちょく拝見させて戴いてるサイトの管理人様が、最近やたらネガティヴイオンを撒き散らしているので心配だったり心配じゃなかったり。 森鴎外の昔から、この手の問題は人間に纏わりついて離れないんだなァと、しょーもない事をしみじみと感じます。感じるだけで、私にどうこうできる類の物事じゃないんですが。でもまあ、一応こんな駄文ハイムの作品をマトモに評価して下さった数少ない方の一人なので、何とかして慰めてあげたいところです。でもIch kenne nicht, was ich sagen soll.な状態。 湿っぽい話だけだとアレなので、とりあえず一言メール返信。 >モル・モローヴィチ・モロゾフ 羅語には明るくないからよく分からないんですが、Tuba Mirumは独語訳だとDie Posaune wundertönend(不思議な音を出すラッパ)が定訳になっているようです。ポザオネ・ヴンダーテーネント。 「レクイエム」に於けるリシェルの役どころは、そうさなァ…… 巫女 (シビッラ)
>鍵穴様 >シューティング初心者には難しいですよエスコン5 三次元シューティングですからね……。でもシューティングとして捉えるから難しいのであって、敵を墜として経験値とカネを得る「戦闘機アクションRPG」と考えれば大して難しくもな(ry ……ちなみに、しえさんはヒマに明かしてこんなの作ってみたりしてます。 というか、エスコンのプレイを無理矢理勧めたような感があって申し訳なさ一杯。 ごめんなさい。学生さん相手に。 |
ケーレヴィツの狐(挨拶) 【ブランデー五杯目】 人生にリセットボタンなんて物はない 【ブランデー九杯目】 人生には電源ボタンしかない どうも。「砦の上の我らが世界」駄文ハイム管理人のHans Chenowthです。 「砦の上の我らが世界」なんて仰々しいこと甚だしいですが、元はといえばかの『ワルシャワ労働歌』を鹿地亘氏が誤訳してしまったのが原因です。Auf die Barrikaden. これだからアカは ……レッドパージの標的にされたのは御愁傷様としか言いようがありませんが。 当駄文ハイムの肩書きとして使わせて戴いてる手前ということで、今日は『ワルシャワ労働歌』の歌詞の説明をしたいと思います。原典はポーランド語だそうですが、ここでは
駄文ハイムは主義思想とは無関係です ……え? 何? お前は生粋のハサハ主義者だろうって? まあそうなんですが。 とりあえず解説しますと――必要ないでしょうが――この歌の意味はつまるところ「ブルジョワジーをぶっ殺せ!」の一点に尽きます。 プロレタリアによるブルジョワの既得利権の奪取という行為が暴力無しには不可能だと信じられていた時代の歌ですから、まあ致し方ない部分もあったんでしょうが……。ていうか、第一カッコいいしね。この曲。親父が生粋のアカであったせいか、共産主義には憎悪に近い感情を抱いているしえさんですが、この歌だけは毎朝職場への道すがら口ずさみつつ聴いてたりしますし。 ちなみに、当サイトの肩書きである「砦の上の我らが世界」は繰り返しの部分の"Auf die Barrikaden"を鹿地亘氏が誤訳した部分ですが、でも考えたらこれはこれで恰好良いですね。Unsere Welt auf den Barrikaden. どーでもいーけど、最近外国語多いねしえさん。 日本語のネタを殆ど食い尽くしちゃったのと違うかしらん。 |
Pulvis et umbra sumus.(挨拶)
今日から、行間のラインハイトをきちんと設定することにします。 (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| 『既存のチャリをグレードアップさせようと i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったら いつのまにか新車を注文していた』 |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をしてるのかわからなかった… ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 財布がどうにかなりそうだった… // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 衝動買いだとか店側の口車に乗せられたとか / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいハサハ主義の片鱗を味わったぜ…
|
ルール・シルタニア(挨拶)
件の10マソのチャリを注文してからというもの、脳内十二弟子が「なんでそんな無駄遣いをするんだ!」と責め立てて来て困っているしえさんです。ぼんそわーる。 |
Dulce et decorum est pro Hasaha mori.(挨拶)
どーも。ハンス・シェノースです。エンダァァーーーァアァィアーーー! (一オクターヴ低いホイットニー・ヒューストン声で) |
アーサー・ジャーミン・ジュニア(挨拶)
これは全くの私見ですし、私と異なるシュミをお持ちの方に言わせれば非難轟々でしょうが……二次ロリ絵だと思ってサムネをクリックしたらわぁい!だった時の落胆はダマスコを失ったヘラクレイオスが感じたそれにに匹敵すると思います。 ![]() ▲XM109 堕竜だろうが何だろうが一発です ……あれ、でも対人戦闘が可能なXM307-25mm弾って存在しないんだっけ? でも相手がヒトじゃないからいいか。とりあえず8マスくらい手前からハイ・エクスプローシヴを(ry ――リシェルの話でしたね、すみません。 まあ二周目もちょくちょく進めていないんですが、それでもかのウサギ好きの少女についてアレコレと自由に想像する事くらいはできます。 たとえば親父さんのテイラーは実はモルモン教徒だとか、それに反発した当のリシェルはカソリックの洗礼を受けてるとか。 もちろん弟のルシアン君にはイアン・ペイズリー擁するプロテスタントに入信して戴きましょう。将来の夢も「自由騎士団」なんてチンケなもんじゃなくてアルスター義勇軍の南北融和主義者を目指してもらいます。 同じ血を受け継ぎながらも、宗派の違いのためだけに姉弟は反目し合い、そして激突する――これを燃えと言わずして何と言いましょうか? ――平和な田舎町であるトレイユが血みどろのベルファストに変化する可能性も危険っちゃあ危険なんですが、それより気になるのは――ライの出番はどこにいっちゃったんだ? ――しえさんに何かを語ってもらうとロクな事にならないのは自明なんですが、それにしてもアイルランド問題好きねしえさん。 知人に聞いたんですが、先日もしえさんは某アイリッシュ・パブでジェイムソンをガバガバ飲みながら「スコットランド人はケチなんだぜ! 何せ砂糖壷にフォーク突っ込んで客に出すからな!」と、アングロサクソンに対する憎悪を剥き出しにしつつ語っていたそうです。「いたそうです」、というのは勿論、ワタクシ自身には記憶がないからでして…… ……いい加減、強いお酒飲むのは止めた方がいいんじゃないかなしえさん。 |
ハサハ・ムンディ(挨拶)
ハサハ主義者であります。 |
自称前衛文筆家(挨拶)
どうも。ジョンブル大嫌いのあまり、ハーマイオニーを「ハーマイオン」と呼ぶChenowthです。iはどんな事があろうとも長母音です。Organizationもオーガナイゼーションです。 マンガ絵な挿絵のついた小説
|
自称皮肉家(挨拶)
【ハサハの辞典】
……いや、難しいね。ビアス。 |
フィンチの嘴、ハサハの耳(挨拶)
【Vista発売? だから何】 |